リ ン ク
タ イ ト ル
内     容
 Brau und Rot FMACLIFEでお世話になっています鼻毛石さんのホームページです。
OLDMacの紹介とともに、お見合い体験談が興味深いです!
鼻毛石さん、がんばって!
the hairs of the nostrils こちらは鼻毛石さんのブログ。Mac関係の情報に詳しく、Mac好きならウンウンとうなってしまいますよ!
 Crazy about Macintosh FMACPBやFMACLIFEでお世話になっていますDial207さんのMacへの
こだわりが感じられるホームページです。OLDMac〜最新Macまでの
紹介に加え、Duoのメンテナンスの方法など役に立つ知識が満載です。
FMACLIFEでお世話になっています【篠の風】さんのブログです。なんとドイツから! 篠の風さんは、ドイツ在住のオペラ歌手なんです。ドイツ人の奥様や娘さん達の家族のいい雰囲気が伝わるブログです。必読!
 mobile&mobileの徒然日誌 FMACLIFEでお世話になっているしゃむ吉さんのホームページです。Mac
にバイク、キャンプ、PDA...とくれば、趣味がやっぱり似てますね。
 Web@INSPIRE ホンダの高級車Newインスパイアのホームページです。最先端技術にお
いて、トヨタのプリウスと1,2位を争うNewインスパイアは、非常にい
い車だと思っています。
そのインスパイアへの愛情が詰まったツザキチさんのサイトです。
 HONDA USER'S VOICE ホンダの公式サイトです。このユーザーズボイスによく投稿します。
 Acura TSX.com 日本のアコードは欧州と共通ボディで、一方米国アコードは別のボディで
す。しかし、昨年の日本カーオブザイヤーを受賞したその走りと品質の実
力は、米国でもAcura TSXとして販売開始され熱狂的に迎えられています。
そのファンたちが集うサイトです。
 The Compact Mac World @niftyのFMACPBやFMACLIFEでお世話になっていますtamaruさんのホームページです。「我が家のMac達」のエッセーの中に出てくるPowerBook100を2度にわたって蘇らせてくれた偉大なる救世主は、tamaruさんのことです。熱いOLD Macへの思いが伝わってくるホームページですよ。
カメラ好きのHOMEPAGE 同じアコードワゴンにお乗りのShinさんのホームページです。数々の一眼レフの所有歴と各機種へのコメントにまずは圧倒されます。写真の腕前も相当なものです。掲示板では、一眼レフカメラについて様々なアドバイスをされていらっしゃいます。
Newオデッセイにお乗りの道楽王さんのホームページです。まさにお名前のとおり(?)、ダイビング、車、バイク...とたくさんの話題が満載の楽しいホームページです。また、お仕事の不動産屋さんの裏話も、とっても面白いですよ。
MacとRockの話題いっぱいのyossyさんのホームページです。2代目アコードUSワゴンにもお乗りになってます。Macについては、OLDマックへの思い入れのエッセーが楽しいです。Macファンというのは、どうも他のファンの思い出話を聞きながら、自分の思い出と重ねてしまいます.....(^^ゞ)
自動車総合サイトcarviewの中で、現行アコードワゴンファンのSilentVoiceさんが立ち上げられた愛情溢れるスレッドです。アコードワゴンの好きな方々が、アコードワゴンへの思いを語り合う場。紳士的な方々が集まり、何とも言えない居心地のよさです。まるで、キャンプで焚き火を前に集まるような。
CL-Webという現行アコードに関する最大の情報量を誇ったサイトが閉鎖されました。その人気掲示板を受け継がれたのが、このサイト。管理人のながせさんの熱い思いが感じられます。
fumiさんの運営される自然写真と愛犬のホームページです。自然にたたずむ野鳥達が息をのむほど美しい。パソコンに向かいながら自然の息吹が感じられます。サイトも繊細な日本的な美しさを感じさせる非常にセンスのあるものです。
現行アコードセダン ディープグリーン・パールにお乗りになられているジャプルーさんのホームページです。小気味よく切れ味のある文章。アコードへの熱い想い。まさにHot heart & Cool mindを地でいくようなアコード論を読むことが出来、お勧めです。また、動物を始めとするイラストもまるでプロのよう! オープンしたばかりですが、これからが楽しみなサイトです。
carviewのアコードワゴン掲示板でお世話になっておりますsimaumaさんのホームページです。愛犬なゆた君への愛情あふれるサイトです。simaumaさんご家族のいい雰囲気が感じられます。心の琴線に触れるお話も。センス抜群のお勧めサイトです。

また、carviewブログもどうぞ!
車は人の夢空間 自動車業界にいらっしゃった、まるちゃんさんの運営されるクルマに関するまめ知識のHPです。クルマにまつわる裏話やまめ知識と、車を愛する方々の作られた数々のHPの紹介が、満載です!
旧NIFTY キャンピングフォーラム FCAMP時代からのお友達サイト
タ イ ト ル
内     容
 道楽's PAGE FMACPBのDuoの部屋、そしてFCAMPで長くお世話になっています
AL203(あるみな)さんのホームページです。キャンプと車とMacが
趣味のAL203(あるみな)さんは、私と趣味やモノに対する姿勢がそ
っくり。とても楽しいホームページですよ。
フランスへ海外赴任されたAL203(あるみな)さんの新しいホームページです。さすが、あるさん、新しいホームページもいい雰囲気ですね。ヨーロッパの風が感じられます。PowerBook Duoも頑張ってます。
 KS_ALLEMAGNE フランスからドイツへ赴任先が変わられたAL203(あるみな)さんのドイツ生活を綴られたブログです。文化、習慣、食.... ブログ再開早々、興味深い話題満載です。日本、フランスとの違いなんかもよくわかります。あるさんは車好きでもいらっしゃいます。(日本ではVW GOLF)今後が楽しみです。
 2流の道楽日誌 FCAMPで本当に長くお世話になっています石川達雄さんのホームペー
ジです。無線にキャンプ、車に旅。そのパワフルさに圧倒されます。
多様でいて1つ1つの内容も濃いですよ。読んで楽しい電脳アウトド
アをどうぞ!
@niftyのFCAMPのご常連であり、同時にNew ACCORD WAGONのオーナーでもいらっしゃいますIchiroさんのホームページです。新築されたご自宅への愛情たっぷりのサイトです。そのうちキャンプのページ復活、アコードワゴンのページ追加とのことで、非常に楽しみです。
FCAMPでお世話になったBajaさんのブログです。季節感あふれる信州を中心とした写真と人間味あふれる文章は、とても読んでいて安らかな気持ちになれます。Bajaさんは、アコードUSワゴン(2代目)のオーナーさんでもあります。USER'S VOICEにも、とても愛情あふれるいい文章を投稿されています。オフ会でお会いしたときの真っ赤なアコードワゴンは、私が初めてアコードワゴンのオーナーになる時に思い出したクルマでした。
NIFTYのキャンピングフォーラムFCAMPで大変お世話になったmIKEさんのホームページです。mIKEさんの文章力には昔から脱帽していました。まるで実際にその場にいるかのような臨場感! ぜひアウトドア好きな方にはお勧めです。
 常吉 山のページ FCAMPでお世話になった常吉さん(旧:MAGTOMさん)のHPです。ハイキングからロッククライミングや沢登り、山スキーまで守備範囲が広い「登山日誌」、山で遭遇した熊や猿との対決(!)を記した「喧嘩日誌」など、内容が充実していて、読んでいて楽しいです。
また、常吉さんの本当の顔は、Hondaのエンジン設計者。アコード&アコードツアラーを始めとする欧州のHonda車の搭載され、欧州でエンジンオブザイヤーを獲得したディーゼルエンジンi-CTDiは彼の手によるものなのです!
 ピーハイ 
 ファミリー探検隊
FCAMPでお世話になったピーハイさんの登山とキャンプのHPです。ファミリーキャンプを卒業され、今は山登りを楽しまれるピーハイさんは、昔も今も変わらずエネルギッシュです。内山牧場でのFCAMPオフ会が懐かしいなあ〜
 ELVISのキャンプ三昧 FCAMPでお世話になったELVISさんのキャンプブログです。昔懐かしいFCAMP14番会議室の雰囲気が思い出されて、涙が止まりませんでした..というのはウソですが(^^)、アウトドアを楽しむことの喜びが伝わって来ます。さすが、ELVISさん。お勧めです!
 たむさんの画像日誌 FCAMPでお世話になった旧ゴンザレスさん、現たむさんのブログです。新しく愛車となったNewスバルフォレスターや音楽など、多彩な話題で一杯です。音楽の好みを読んでビックリ! 私と似ている。オリビアNジョン、カーペンターズ、アバ...皆大好きです。
 FCAMP親父ソロオフ&∞オフ FCAMPでお世話になりましたライダーさんの掲示板です。FCAMPは、まだここに残っていますネ。ライダーさんという暖かい焚き火は不滅ですね!
FCAMP友の会 mixiという話題のコミュニティサイト内に出来たFCAMP同窓会。懐かしいメンバーがたくさん! 懐かしい、懐かしすぎます! 旧FCAMPERの方でまだ未加入の方はぜひどうぞ! 従来のブログをそのまま使ったまま、登録できます。