![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
くーぺきゃんぱーと申します。キャンプ暦は10年。TOYOTA カローラレビン(1990年型)にRV-INNOのキャリアを搭載し、ファミリーキャンプを楽しんできました。2ドアクーペ車のキャンパーだから、「くーぺきゃんぱー」です。そしてキャンプの思い出をずっと愛用のMacintosh PowerBookで綴ってきました。 そんなキャンプ大好き/Mac大好きの私の心を大きく揺さぶったのが、Honda New アコードワゴン(2003年型)。12年半乗ったレビンの後継車となったこの車は、走り・高級感・スタイリング・実用性の全てが高次元で、次は絶対にミニバンだと決めていた我が家全員の心をすっかり虜にしてしまいました。 このサイトでは、愛車Newアコードワゴンと愛機Macintosh PowerBookへの熱い思い入れ、そしてキャンプ日誌を通じて、キャンプの楽しさと家族/夫婦の絆を感じていただけたらと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||
サイトのご紹介
|
題字をクリックすると、各ページへジャンプします | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
2002-2003年日本カーオブザイヤーを受賞したNewアコードワゴンの魅力を熱く語ります。 ホンダホームページ「USERS' VOICE」へ投稿したインプレッション記を中心に、Acura TSXとして販売される米国でのファンサイト動向、国内雑誌での評価紹介など、アコードワゴンの魅力に迫ります。 |
キャンプと旅に出ませんか? キャンプを始めて10年。パソコン通信の時代より、PowerBook100で書きとめた思い出をNIFTY-SEARVEのキャンピングフォーラム(FCAMP)に投稿してきました。 そんなくーぺきゃんぱー家のキャンプと旅の記録です。キャンプ場&ドライブガイドとしてもどうぞ。 さわやかな朝のそよ風を感じてみませんか? |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
1990年、初めて会社で接したMacintosh。その時の衝撃は今も忘れません。そのMacがほどなく我が家にもやってきて、パソコン通信マシンとして活躍を開始しました。我が家のファーストマックであるPowerBook100は、いろんな我が家の思い出を残すことに役立ってくれました。会社のパソコンがWindowsに切り替わっても、家のパソコンはずっとMacintosh PowerBook。 そんなMacへの熱い思いを綴ります。 |
ここを訪れる方の中には、まだキャンプを体験されたことのない方もいらっしゃるはず。 そんなあなたに贈るキャンプグッズの揃え方。キャンプ道具は一気に揃えようとするとかなりの出費になります。また車の積載上の制約もあります。2ドアスポーツクーペ「カローラレビン」でRV全盛時代を乗り切った体験から、どんな道具をどんな順番で購入していったら、負担を最小限にキャンプを楽しめるかをアドバイス致します。 |
||||||||||||||||||||||||||
リンクのページです | |||||||||||||||||||||||||||
Carview掲示板でお世話になっておりますSilentVoiceさんが作成くださりましたリンク用バナーです。どうぞお使いください、SilentVoiceさんありがとうございます。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
NEWS !
|
Internet Explorer(Mac/Winとも)およびSafari(Mac)推奨、
Netscape Navigator(特にWinバージョン)では表示に乱れが生じます。 |
||||||||||||||||||||||||||
2010.10.14 フォトアルバムを久々に更新。 また切れていたリンクを繋ぎ直しました! 2007.3.4 |
|||||||||||||||||||||||||||