雑誌/自動車サイト
|
内容
|
Coupe Camperの
中国アコードレポート
2006年3月
|
「2月の終わりに中国/上海周辺を出張してきました。中国に行くのは初めて。行く前から楽しみにしていたことの1つが、中国でUSアコードを見ることだったのです。
(続きを読む) |
米国Car & Driver
2006年1月
|
Acura TSX が '06年10Best car において、
ベストスポーツセダン受賞! 3年連続の快挙!
「このエンジンは非常に楽しい運転を提供してくれる。そして、その滑らかさと言ったら、まるで25年もののシングルモルトウイスキーのようである。TSXは3年連続でベストスポーツセダンに選ばれた。毎日、いかなる時でもオーナーの心を虜にしてくれる希有な車の1つである。.....(続きを読む)」 |
米国駐在日本人ビジネスマンからの手紙
2006年1月
|
AcuraTSXに決めた!
「クーペキャンパーさん、いつも楽しみに拝読しております。アメリカからメールを打っております。というのも、このたび、貴殿のページを参考に、06モデルのTSXを成約しましたので、そのお礼をと思い、こうして一筆しております。....(続きを読む)」 |
欧州と米国でのCM
|
Acura TSX、ACCORD TOURERのCMを見よう!
(CMを見る) |
英国Auto Express
2005.12月
NEW!
|
オペルワゴンの試乗記事で、改めてベンチマークとして懐かしまれるアコードツアラー
「前月までの1年間テストされたACCORD TOURER i-CTDi(ディーゼル車)に変わって、英国オペル(ヴォグゾール)のザフィーラワゴンになったのですが、そのレポートには、異例にもアコードツアラーを懐かしむ声が散見されます。ちなみに、彼はアコードツアラーのラストレポートを「私の次の車がこの車を超えて私を満足させるのは、並大抵のことではない。」と締めくくっています。....(続きを読む)」
|
英国Auto Express
2005.8月
|
Auto Express 2005年 New Car大賞 部門別ベストカー
アコードツアラー 3年連続のベストステーションワゴン受賞
「3年連続でクラスNO.1の勝利だ。アコードツアラーは、理想のステーションワゴンが兼ね備えるべき項目を、全てを満たした車だ。 アコードツアラーは、運転していて心地よく、すばらしい仕立てのよさ、高級感あふれるルックスを持ち、その上で、極めて実用的だ。これ以上のステーションワゴンはない。...
(続きを読む)」
★快挙を成し遂げたアコードワゴンへの絶賛の嵐です
|
英国Auto Express
2004.11月
〜2005.10月
|
長期テスト アコードツアラーi-CTDi(1)〜(4)
「今回アコードツアラーを再び取り上げた理由は単純だ。前回の2.4Lのガソリンモデルが、我々全員の心に非常に深い感銘を与え、それゆえ今度はディーゼルモデルを是非テストしてみようということになったのである。以前の特集のとおり、2004年のAutoExpressイヤーカーに、我々は、ベストファミリーセダン部門でアコードサルーンを、ベストエステート部門でアコードツアラーを選出した。そしてその一方で、新型ディーゼルエンジンi-CTDiを、ベストディーゼルエンジン部門で1位とした。..(続きを読む)」
★アコードワゴンって、本当に欧州で愛されていることがわかります。 |
米国Car & Driver
2004年
|
スポーツセダンのベスト車は?
Acura TSX VS Audi A4 VS Subaru Legacy VS Volvo S4
<結果>
1位AcuraTSX 2位Volvo S4 3位Subaru Legacy 4位Audi A4
「BMWって本当に高いよね。加えて、現在の石油高騰で、中東で何が起こるか不透明な時代に、BMW並みの大枚を支払うのはふさわしくないのかもしれない。諸君が知っているように、BMWはスポーツセダンのベンチマークだが、もはや3万ドルもかけて新車を購入するのがためらわれる今、同じカテゴリーで若干安い他のブランドをチェックしてみるべきだ。ご心配なく。既に我々がチェック済みだ。....(続きを読む)」
★米国でのエントリー高級車部門も連覇! |
米国Car & Driver
2005年
|
05年 10ベストカー(10部門におけるベストカー)
Acura TSX スポーツセダン部門ベストカー
「手作りにも似た精緻な造り」は、アキュラにマーケットが特別に与えた賞賛だ。そして、それは長い時を経て、今はこの宝石のような小さなスポーツセダンに当てはまる。TSXは、あらゆる面において完璧さにこだわったクルマである。...(続きを読む)」 |
英国Fleet Newsnet.co.uk
2005年
|
05年Fleet Newsベストカー
ベスト・アッパー・ミディアム・カーに「アコード」受賞
(続きを読む)
★3年目にも関わらず、欧州でのアコードの評価はNo.1 |
英国 BBC TOP GEAR
2004年
|
アコードツアラーType-S長期テスト
「ああ、いい車だよ。我々の撮影機材も荷物も、家具も買い物袋も何でもOKだし、また本当に運転が楽しいんだ。そう、高速道路では特に素晴らしいね。快適で洗練されている。」 他にケチをつけるところは何か? 「いや、無いんだよ。本当に。」 今月から長期テストにはいったアコードツアラーについて、運転した我々TopGearのスタッフ数人から返ってきた言葉は、どれも上記のとおりだった。...(続きを読む)
★アコードワゴンのオーナーなら思わず笑みがこぼれる記事です。本当に高い評価ですね〜 |
英国 4CAR
2005年1月
|
05年ラージファミリー部門 ベスト受賞
1位 アコード(セダン&ツアラー)
2位VW 新型パサート、3位マツダ6(日本名アテンザ)
「アコードはこのクラスにおいては、安価な車ではない。しかし、もしライバル達よりも若干高い価格を支払うことができるなら、我々はアコードがこのクラスでベストな車だとお勧めしたい。どの評価分野においても、最高もしくは最高に近い。....(続きを読む)」
★英国の各自動車雑誌のベストカーを3年目の今年ももう総ナメ状態! これが欧州の本当の実態なのです。 |
英国 AutoCar
2003年
|
2003年英国ベストハンドリング車受賞 アコードType-S
http://www.fastsaloons.com/newsstory.php?reviewField=1664&type=4
日本、欧州勢を倒す
「多数のF1ドライバーと32の世界最速車を揃えて、恒例の英国ベストハンドリング車コンテストが行われた。しかし、今年はいつもと違った結果となった。
Audi S4とVolvo S60Rは、ホンダアコードType-Sの2倍のパワーを誇るが、 そのことはハンドリングとは別物である、
アコードが、そのトレーサビリティと安定性で、欧州勢をいとも簡単に倒してしまった。」(続きを読む)
★まさにアコードの真骨頂が高く評価されています。 |
英国サイト
road test co.uk
2004年
|
アコードツアラーi-CTDi テスト
「過去18ヶ月間で最も成功した車の1台が、2003年の春にデビューした現行アコードである。この車は大ヒットした。このことは、道路で目にするこの車の数で証明されている。ホンダは、2004年において、自動車評論雑誌のミッドランドグループによるメーカーオブザイヤーに選ばれているが、アコードツアラーのデビューが果たした役割は大きい。アコードツアラーは、そのシャープなボディラインと優れた積載能力によって、セダンと同様に上品かつ闘争的なスタイルを持ったまま、高い実用性を確保している。...(続きを読む)」
★スポーティーな走りと他を寄せ付けない高い実用性。アコードワゴンが英国で最強と位置づけられる理由だとわかります。 |
米国 CNN/MONEY
2005年1月
|
Best Car Values 2005 ファミリーセダン部門ベスト受賞
http://money.cnn.com/news/specials/best_car_values/index.html?cnn=yes
「まるで宝石のようなAcura TSXは、3万ドルクラスのセダンでは世界最高だ。欧州で販売されるユーロアコードがベースになっており、USアコードよりやや小さいが、ずっと楽しいクルマだ。200馬力の4気筒エンジンを持つ、本格的なスポーティーカーで、運転が上手になったかと錯覚させるほどのハンドリング性能を持つ。デザインも、いわゆる高級車顔負けの素晴らしさ。」(2005.2.9)
★相変わらず海外では、受賞が続いています。 |
英国サイト
NEW CARNET.co.uk
2004年
|
アコードi-CDTiの評価記事
「...どのグレードを選んでも、エンジンのトルクとスムーズさだけでなく、極めて身体にフィットするドライビングポジションとトップクラスのハンドリングを楽しむことができる。私は、初めてこの車を運転した時からNewアコードのファンになってしまったという事実を告白する。そして、アコードツアラーに試乗して、益々その思いを強くした。そして、このi-CDTiというちょっと舌をかみそうな名前のディーゼルモデルを走らせてみて、さらに確信したのである。...(続きを読む)」
★読んでいて思わず心が熱くなる記事です。そして英国の伝統文化“随筆”の香りが溢れています。 |
英国FLEET WEEK
2005年
|
アコードi-CDTi 2005年 ニュー・ディーゼル・カーオブザイヤー獲得
http://www.newcarnet.co.uk/newsarchiveitem.html?id=4319&pos=1&highlightws=Honda%20Accord
・ホンダアコードi-CDTiは、FLEET EXCELENCE賞における2005年ニュー・ディーゼル・カーオブザイヤーを獲得した。これは、FLEET WEEK誌における32,000人の読者の投票と編集者達によって選ばれたものである。これについて、hondaの営業責任者ステファン・ホーリンングス氏は、こう述べている。「今回の受賞は特に嬉しい。なぜならば、自動車雑誌が選んだのではなく、数多くの一般ユーザーの視点で選ばれているからだ。」なお、i-CDTiは、2004年にはAutoExpress誌とTopGear誌で、ベストディーゼルカーを受賞している。
★欧州では、アコードは相変わらず数々の賞を取り続けて、高い評価だけでなく、注目も集めていますね。ホンダももっと、こういう情報を雑誌や広告で広めて行かなければいけませんよ。実力あるのに地味な存在なんて日本での評価は、あまりにも寂しい。広報活動に要改善です。
|
英国サイト
NEW CARNET.co.uk
2003年
|
アコードツアラーの評価記事
「 私は、アコードセダン2.4Sをテストした時に、この車の持つ心地よさと真の運転する楽しさに感動した。そして私は、この評価をアコードツアラーに当てはめることに何のためらいもない。両車の室内の仕立ては、全く同じである。ドライバーを温かく迎え入れる雰囲気作りや、操縦性も同じである。アコードツアラーは、人と機械の一体化において、スタンダードとなる車だ。他メーカーにとって、このクルマを研究することは非常に有益だ。...(続きを読む)」
★ここの評論家の心は非常に熱い! ファンとしては嬉しいし、心強い! |
米国JDパワー
2004年
|
04年クラス別ベストクオリティ エントリー高級車部門AcuraTSX 1位
http://www.cars.com/go/advice/Story.jsp?section=top&subject=iqs&story=iqsCar&referer=advice&aff=national |
米国サイト
motortrend.com
2004年
|
Acura TSX 対 メルセデスC230 対 サーブ93
(結果)AcuraTSX 2位
「エントリー高級車におけるスポーツセダンと聞いた時、あなたなら何を思い浮かべるか? それは6気筒であるBMWやインフィニティ、アウディ、メルセデス、ジャガー等の29,999ドルをベースとする車だろう。しかし、たいがいの場合、オプションを付けた途端、すぐに35000ドル、40000ドル、あげくは45000ドルとなってしまい、ディーラーから逃げ出さなくてはいけなくなる。
上記3つのプレミアムブランドの提供するスポーツセダンは、28000ドルから33000ドルなのにしっかりした装備で、4気筒エンジン+プレミアムガソリンでの燃費も良く、6速ギアによる運転も楽しい...(続きを読む)」 |
英国 4CAR
2004.1月
|
04年ラージファミリー部門 ベスト受賞
1位 アコード(セダン&ツアラー)
2位マツダ6(日本名アテンザ) 3位ボルボS40
(続きを読む) |
米国Consumer Gide (R)
2005.1月
|
05年エントリーラグジュアリースポーツ部門
Acura TSX ベストバイ(1位)
http://www.vtec.net/news/news-item?news_item_id=314221 |
英国サイト
car enthusiast
2003.12月
|
アコードツアラーType-S ロードテスト
「...アコードツアラーType-S は、2面性を持っている。1つの顔は、クラス随一の積載能力。これは、ボルトやナットに至るまでの高品質によって支えられている。加えて、アコードは洗練され快適だ。2つのマフラーとダークグレーのアルミホイールは、もう1つの顔を象徴する。VTECエンジンが高回転まで回る時、アコードは俊敏に前に押し出される。....(続きを読む)」 |
英国Auto Express
2003.9月
〜2004.9月
|
長期テスト アコード・ツアラー(1)〜(3)
「我々は、今回、ホンダ・アコード・ツアラーを選んだ。理由は、その積載能力にある。この車は、Auto Express誌における2003年のベストステーションワゴン賞を受賞した車だ。(註:さらに2004年も連続して受賞している)ずっと前から、家具を運ぶ必要があったのだ。しかし、私は、この車がどう休日に活躍してくれるか見てみたかった。9月のヨークシャー渓谷へ、1週間のマンテンバイク旅行をする我々2人にとっては、悪天候に対処するためのウェザーギアは必須アイテムであり、重装備で出かける必要があったのだ。...(続きを読む)」
★日本の雑誌の評価は、セダンの評価かと疑うようなものが多く、単なる車オタクの評論家にステーションワゴンを評価させてはいかんなと思うことが多いですが、このレポートは一味違うと思いました。 |
英国サイト
wait(World Automotive Industry Trend)news .com
2003.12月
|
アコード・ツアラー テストドライブ
「...アコードツアラーが魅力的なのは価格ではない。もっとも、ベースモデルは17495ポンド(350万円)からなので十分魅力的ではあるが、トップレンジは22,095ポンド(440万円)もする。この車には、他と違うと感じさせる実に素晴らしい幾つかの魅力があるのだ。....(続きを読む)」 |
英国サイト
wait(World Automotive Industry Trend)news .com
2004.8月
|
アコードセダン i-CTDI(ディーゼル)テストドライブ
「アコードが偉大なドライビングカーである理由は、何もエンジンだけではない。セダンは最高の運動性能を誇る。アコード・ツアラーも同様に俊敏だ。セダンは、非常に格好のいいエクステリアで、特にダークカラーが映える。そして、全ての座席がゆったりしている。...(続きを読む)」 |
英国Auto Express
2004.7月
|
2004年ベストカー賞受賞(2年連続)
・ベストファミリーセダン:アコード
・ベストステーションワゴン:アコードツアラー
・ベストディーゼルカー:アコードi-CTDi
「 この車は、ステーションワゴンのお手本のような車だ。最先端の装備も素晴らしい。しかし、十分な大きさの荷室と実用的な機能を兼ね備えて初めて、ステーションワゴンはステーションワゴンたりうるのだ。だから、アコード・ツアラーが今年の勝者だと聞いても、全く驚かなかった。...(続きを読む)」 |
英国新聞ガーディアン
2004.3月
|
“ディーゼルは鈍いか? ニューアコードを運転すれば、答えがわかる。”
「我々は、ディーゼルエンジン革命のまっただ中にいる。BMWは、特に、ガソリンエンジンに遜色のない速く静かなエンジンの開発に力を注いでおり、一般のドライバーでは区別が出来ないほどだ。ホンダは、新開発のディーゼルエンジンのセダン/ワゴンで、ヨーロッパの主戦場であるDセクター(2000cc〜3000cc)において、過去10年間の2倍以上の販売を記録している。...(続きを読む)」 |
英国 CAR
2003.11月
|
“ACCORD i-CTDIは、ジャガーXタイプおよびBMW320の両ディーゼル車といい勝負ができるか?”
「BMWとジャガーが圧倒的に優れていると思っていた。少なくともアコード・ディーゼル(i-CTDI)に乗る迄は。アコードは、エンジンと上質感ではナンバ−1だ。パサートやモンデオと違って、非常に静かなエンジン。BMWの運動性能とジャガーの巡航性能にアコードのエンジンが組合わさった時、それは完全無欠の車になる。それまでは、何に妥協するかだ。」 |
英国AUTOCAR
2003.7月
|
“ACCORD i-CTDI 完璧なパッケージ?”
「クラッチ以外は、完璧だ。素晴らしいルックス、素晴らしい内装、そして快適な高速クルージング。洗練された走りと運転する楽しさの絶妙なバランス。ホンダの初めてのディーゼルは、まさに的を得た出来。」 |
英国AUTOCAR
2004.6月
|
“ライオンのプライド 〜プジョー407が、アコードi-CTDI、フォード/モンデオ、オペル/ベクトラに挑戦”
1位:アコード、2位:モンデオ、3位:プジョー407、4位:ベクトラ |